
NEW PRODUCTS
-
そうめんつゆと丸島だしの素
うどん、そば、そうめんなど、麺類のつけつゆ・かけつゆとしてお使いいただくのに便利な専用つゆです。だし風味豊かに、麺のおいしさを引き立てます。麺に合わせてだしの種類を厳選し、昔から蕎麦屋に伝わる「本返し製法」を取り入れるなど、家庭でもより本格的な味わいをお楽しみいただけます。
-
安田のつくだ煮
椎茸昆布は、椎茸の旨みと昆布の旨みの合わせた、美味しい定番のつくだ煮・貝しぐは、貝をうす味でやわらかく煮あげて、あさりの食感が最高・子持ち昆布は、魚卵と千切り昆布煮のハーモニが魅力・いかなごのくぎ煮は、鮮度が決めて!淡路島産を使用しています。
-
コシヒカリ穂泉
北陸の富山・福井コシヒカリと讃岐のコシヒカリをブレンドし、味のハーモニーを楽しめる美味しいお米です。
-
仁三郎の木炭・燃料
仁三郎の木炭・燃料は、明治・大正・昭和・平成と燃料の歴史は変化していきましたが、燃料生活文化は奥深く、現在も古来よりのものが多く使われています。私方は、100余年燃料を扱てきましたが、木炭は、山の炭焼き窯まで、仕入れに行き、多種多様な燃料を今も販売させて戴いています。
-
ヤマロク醤油・丸島醤油・マルキンのもろみ
鶴醤は、深いコクとまろやかさ、口の中でぱっと広がる濃厚な味と香り。二倍の原料と歳月をかけ、再仕込み製法によりコクとまろやかさを極限まで引き出した自信作・菊醤は、口の中でぱっと広がる濃厚な味と香り。二倍の原料と歳月をかけ、再仕込み製法によりコクとまろやかさを極限まで引き出した自信作です。
-
玄米コシヒカリ30㎏
玄米30kg、すこし重量がありますが、米1升は1.5kg・1斗は15kgなので、30kgは2斗袋になります。ちなみに1石は150kgで1合は150gですが、とにかくお得な買い方になります。